ソリューション
人材アセスメントをコアとした
リーダー育成・組織開発
リーダー育成
メンバーと共に新たな価値を創造し、組織を持続的に発展させる人材の育成
組織の中核を為すリーダーの育成は、的確な育成対象者の選定と効果的なタイミングによる取り組みが重要です。プレイヤーからの大きな役割変化に直面するミドル層、次世代の経営を担う人材群などを中心に、自らが主体的に自己変革していくリーダーの育成プランを企画・提案します。
詳しく見る組織開発
活気にあふれ、一体感のある組織づくりをサポート
働く個人の成長を後押しし、組織の高いパフォーマンスを生み出すためには、制度面や風土・慣習といった組織の力学にアプローチすることが重要です。経営の意思を人事施策へ落とし込むための人材要件策定、メンバー主体のワークショップ、タレントマネジメントの仕組みづくりなど、組織開発のアプローチからプランを企画・提案します。
詳しく見るサービス
コラム
人材育成のスタートは「自己を捉える客観的視点」が重要
先日、我が社のプログラムを受講いただいたある参加者が、振り返りセッションで「これは自分ではない!・・・
なぜ、アクションプランは実行されないのか? ~大きな目標と小さな一歩のジレンマ~
当時マネジャーだった私は、「もっとパフォーマンスを上げたい」と申し出てくる部下に対して、考え方や・・・
経営人材育成において「社長を育てる」ことはできるのか?
皆様の企業には、「将来、自分がこの会社の社長になりたい!」という思いをもった社員は、どれくらいい・・・
実践!リーダーの力を高める効果的な方法の検証
「リーダーの力を高めるためには何が必要か?」
我々が四六時中考えているテーマの一つである。そし・・・
デジタル社会に備えた人材開発のあり方を問う ~社員一人ひとりの強みと個性を解放していますか?~
先日、私が参加した世界最大の人材開発イベントであるATD主催International Conf・・・
「リーダーの選抜」に最終責任を負っているのは誰なのか? ~選ぶ責任、選ばれる責任~
日本企業の人事部門が最も重要視しているにもかかわらず、成果が最も不十分だと認識されているテーマの・・・