企業にとっても、そして働く個人にとっても、「人事異動」は非常に重要で、インパクトのある人事イベントであるにもかかわらず、ブラックボックスなまま運用されているのが実態です。
「配属ガチャ」という言葉に代表されるように、意味を見出せない異動やキャリア形成が引き起こす問題は社会課題にすらなっています。また、働くことへの価値観、働く環境や働き方、キャリアに対する考え方も日進月歩で更新され、経営・人事も手探りで対応している現実も聞こえてきます。
まさに、“「人」を活かして、「事」を成す”という「人事」の肝だからこそ、これまでとは異なるスタンスで「異動・配置・昇進」に関する思想を各社なりにアップデートすることが迫られていると私たちは考えています。
本ウェビナーでは、各社が抱える「異動・配置・昇進」に関する課題の共通点を探りながら、自社の方針や考え方を再定義していただく機会をご提供します。
プログラム
- 「異動・配置・昇進」に関する各社の傾向とタイプ
- 「適所適材」と「キャリア自律」の本質
- これからの「タレントマネジメント」に対する提言
セミナー概要
対象 | 経営幹部、事業責任者、CHRO、HRBP、および人事・人材開発部門のご担当者様
本セミナーは人事・人材開発に従事されている方を対象に開催しています。同業者の方、個人での自己啓発を目的とされた参加はご遠慮ください
|
セミナー形式 | ライブ配信(Zoomウェビナー) |
参加費 | 無料 |
参加URL | 開催日の前日までにメールにてご案内します(※ご案内は1度のみとさせていただきます) |
参加特典 | セミナー最後のアンケートにご回答いただいた方に、当セミナーの詳細資料を差し上げます(※資料のみをお渡しすることはいたしかねますのでご了承ください) |
セミナーに参加いただくにあたってのお願い |
|
本セミナーの受付は終了しました
申込期限:2023年11月21日(火)10:00
プレゼンター
株式会社リードクリエイト
常務取締役 ソリューション事業部 事業部長
吉田卓
大学卒業後、大手事業会社の人事部門にて、育成・評価・異動業務に従事。2005年より株式会社リードクリエイトに参画し、各社のリーダー選抜・育成に関するコンサルティング支援を担当。これまでソリューションに携わった企業は900社以上。営業部門のマネジャー、統括責任者を歴任後、2021年より現職。人材アセスメントを通じた「リーダー育成」に関する知見は豊富であり、各社の経営層や人事部門へのワークショップも多数開催。一般論に留まらない「実践知」をベースにした解説が好評を博している。
本セミナーに関するお問い合わせ
株式会社リードクリエイト セミナー事務局
TEL: 03-5766-1980
受付時間: 平日9:00~18:00