能力開発
トレーニング
メッセージ性・実効性の高いトレーニングプログラム
企業内研修(インハウス型)
リードクリエイトの研修プログラム設計の基本的な考えは、お客様と共に創り上げていくというものです。
各企業が抱える人と組織の課題は一様ではなく、研修受講者一人ひとりの課題に如何に向き合うかが重要です。対象者の課題や人数に合わせて、実効性の高い研修プログラムを設計し、提供します。
研修プログラムの企画・提案・実施までの流れ
-
STEP
1 - 問題意識の共有
まずは大まかでも結構ですので抱えている問題意識や課題をお聞かせください。
-
STEP
2 - ヒアリングと
ディスカッション
お客様の実態や期待を詳細に伺い、課題の本質を見極めていきます。
-
STEP
3 - 課題の共有と
ソリューションの提案
解決すべき課題を明らかにした後は、リードクリエイトの実践知とノウハウを結集し、能力開発に向けたトレーニング施策の全体像の設計および最適な研修プログラムを提案します。
-
STEP
4 - ソリューション実行
研修プログラムを実行するにあたり、担当するプロフェッ ショナル(コンサルタント)との面談を経て、研修当日に向けて準備を開始します。
-
STEP
5 - フィードバックと今後への提言
研修プログラムは実行して終わりではなく、研修受講者個々人の成長課題の解決に向けた自立的な取り組みのスタートであると考えます。人事・人材開発部の方々や、場合によっては現場の責任者の方々にも同席いただき、研修プログラム内で感じられた受講者の傾向や課題、今後への取り組みに向けた方策などについてディスカッションする場を設計します。